top of page
「HD革命/BackUp」パッケージインターフェースの移り変わり
Ver.8~ Ver.12s
HD革命/BackUp Ver.8(2008年4月25日発売)


パッケージ(右下:Pro、左上:Std)
Proは「HD革命/Partition Lite Ver.1 for Vista」付属
HDZ Managerにブートリカバリー機能。

操作(バックアップ・復元)の選択

保存先の選択
HD革命/BackUp Ver.9(2009年4月10日発売)


パッケージ(右下:Pro、左上:Std)
Proは「HD革命/Partition Lite Ver.1 for Vista」「HD革命/CopyDrive Ver.3」付属
製品CDにPE搭載、ワンステップ・通常モード・詳細モードの3つのバックアップ・復元モード、ドライブの差分バックアップ、ファイルやフォルダーのバックアップファイルのマウント(Expand HDF)。

ワンス テップバックアップ

バックアップ対象の選択(通常モード)
HD革命/BackUp Ver.9 for Windows7(2010年3月12日発売)


Ver.9 に Windows 7 専用インストールディスクを追加したリパッケージ。


パッケージ(右下:Pro、左上:Std)
Proは「HD革命/Partition Lite Ver.1 for Vista」「HD革命/CopyDrive Ver.3」付属
バックアップの種類(新規・差分)の選択
(通常モード)
バックアップ対象の選択(詳細モード)
HD革命/BackUp Ver.10(2010年6月11日発売)
どこでも復元、バックアップファイルの変換、GPTディスクのバックアップ・復元。

パッケージ(通常版)

ワンステップ復元

パッケージ(with Partition EX)

バックアップの種類(新規・差分)の選択
(通常モード)

パッケージ(CD起動版)

バックアップ対象の選択(通常モード)
HD革命/BackUp Ver.11(2011年4月28日発売)
バックアップモードがワンステップ・ドライブ の2つに、複数ドライブの差分バックアップ、オンラインストレージ、バックアップログのスケジュールカレンダー

パッケージ(通常版)

ワンステップバックアップ

パッケージ(with Partition EX)

バックアップの種類(フル・差分)の選択
(ドライブのバックアップ)

パッケージ(CD起動版)

バックアップ対象の選択
(ドライブのバックアップ)
HD革命/BackUp Ver.12(2012年3月16日発売)
バックアップの除外フォルダー指定、ワンステップバックアップでのスケジュールバックアップ(Pro、Std)、システムドライブGPTディスクに対応、バックアップ3WAY(Pro)

パッケージ(Professional)

ワンステップバックアップ

パッケージ(Standard)

バックアップの種類(フル・差分)の選択
(ドライブのバックアップ)

パッケージ(Basic)

バッ クアップ対象の選択
(ドライブのバックアップ)
HD革命/BackUp Ver.12 for Windows8対応(2012年10月26日発売)
Windows 8 に対応。

パッケージ(Professional)

ワンステップバックアップ

パッケージ(Standard)

バックアップの種類(フル・差分)の選択
(ドライブのバックアップ)

パッケージ(Basic)

バックアップ対象の選択
(ドライブのバックアップ)
HD革命/BackUp Ver.12s(2013年8月1日発売)
マイクロソフトとの契約終了に伴い、製品CDからPEを削除。WindowsPE 起動用ディスク作成ツールを搭載。

パッケージ(Professional)

バックアップ3WAY

パッケージ(Standard)

WindowsPE起動用CDの作成

パッケージ(Basic)

オンラインストレージ
bottom of page