top of page
「HD革命/WinProtector」パッケージ・インターフェースの移り変わり
Ver.1 ~ Ver.10
HD革命/WinProtector Ver.1(2004年6月11日発売)
検知不可能な新種ウィルスの攻 撃や原因不明のシステム不調も怖くない!
アークが独自開発した特許申請中のPPT(Perfect Protection Technology)ドライバー搭載!
「HD革命/Win Protector Ver.1」があれば、再起動するだけで、いつでもパソコンは元通り!
あなたのパソコンの最後の砦となってウィンドウズをパーフェクトに保護し続けます!

パッケージ

メイン画面

データトランスファー
HD革命/WinProtector Ver.2(2005年5月20日発売)
「No Restart Protection」(保護開始と解除に再起動を必要としない)。保護解除ダイアログ。保護中の変更内容の適用・破棄の選択。


パッケージ (左上:Std、右下:Pro)
Proは「HD革命/Partition Lite Ver.1」付属

メイン画面

終了ダイアログ
HD革命/WinProtector Ver.2 for Vista(2007年4月27日発売)
Windows Vista に対応。


パッケージ (左上:Std、右下:Pro)
Proは「HD革命/Partition Lite Ver.1 for Vista」付属

メイン画面

データトランスファー
HD革命/WinProtector Ver.3(2010年4月9日発売)
一時ファイルをメモリー上へ設定可。複数ドライブの保護。ComfortDisk。


パッケージ
(左上:ファミリー優待版、右下:通常版)

メイン画面

Comfort Disk
HD革命/WinProtector Ver.4(2012年4月27日発売) ※ダウンロード版、ライセンス販売のみ。
ネットワークマネージャー。保護から除外するフォルダーの設定。再起動後の継続保護。アップデート連携。
ラインナップは「with Network Manager」「Standard」「Basic」

パッケージ

メイン画面

ネットワークマネージャー

アップデート連携(詳細設定)
HD革命/WinProtector Ver.4 Windows 8 対応(2013年3月15日発売)
※ダウンロード版、ライセンス販売のみ。
Windows 8 に対応。ラインナップは「with Network Manager」「Standard」「Basic」

パッケージ

その他の設定 (詳細設定)

データトランスファー
HD革命/WinProtector Ver.4.5(2014年2月28日発売) ※ダウンロード版、ライセンス販売のみ。
Windows 8.1対応。ログオンユーザ毎の保護と権限設定。クライアントの一括アップデート連携操作。Windows アップデートの項目詳細指定。
詳細設定項目のインポート/エクスポート。サイレントインストール。管理機能のコマンドライン対応。WinProtector プログラムの自動更新。
ラインナップは「with Network Manager」「Standard」「Basic」

パッケージ

アップデート連携詳細(詳細設定)

ユーザー設定(詳細設定)
HD革命/WinProtector Ver.5(2015年10月9日発売) ※ダウンロード版、ライセンス販売のみ。
リモート一括操作システム「Network Controller(ネットワークコントローラー)」、
Windows10対応、BitLockerに対応、シャットダウン時のアップデート連携、アップデート連携後のシャットダウン、アップデート連携の即時実行

パッケージ

シャットダウン時のアップデート連携

アップデート連携後のシャットダウン

アップデート連携の即時実行
HD革命/WinProtector Ver.6 Standard(2016年10月21日発売)
※ダウンロード版、ライセンス販売のみ。
ファイル・レジストリキーの保護除外、複数ドライブの保護除外、標準の除外設定を登録する機能、処理性能の向上、WSUS/プロキシサーバーを設定して連携、インストール時(サイレント含む)の オプション追加など

パッケージ

メイン画面

アップデート連携詳細(詳細設定)

その他の設定(詳細設定)
HD革命/WinProtector Ver.6 with Network Controller(2016年11月18日発売)
※ライセンス販売のみ。
クライアント集中一括管理・操作、情報収集・発信、作業ボリュームとコストの削減

パッケージ

クライアントPCの各種情報を表示

デバイスロック

アップデート連携詳細(詳細設定)
HD革命/WinProtector Ver.7 Standard(2017年10月17日発売)
※ダウンロード版、ライセンス販売のみ。
アップデート連携機能がパワーアップ(任意のコマンド実行)、初期設定サポートツール、設定ファイルのインポート・エクスポート、除外する項目の設定で、「ログファイル」を規定値化
「HD革命/WinProtector Ver.7」より、販売代理店であるイーディーコントライブ株式会社からの販売、サポート。

パッケージ

アップデート連携詳細(詳細設定)

除外する項目の詳細(詳細設定)
HD革命/WinProtector Ver.7 Network Controller(2017年11月28日発売)
※ライセンス販売のみ。
サブネットを越える大規模ネットワークに対応、初期設定サポートツール、設定ファイルのインポート・エクスポート、除外する項目の設定で、「ログファイル」を規定値化
「HD革命/WinProtector Ver.7」より、販売代理店であるイーディーコントライブ株式会社からの販売、サポート。

パッケージ

アップデート連携詳細(詳細設定)

除外設定(詳細設定)
HD革命/WinProtector Ver.8 Standard(2018年11月30日発売)
※ダウンロード版、ライセンス販売のみ。
アップデート連携機能強化
①アンチウイルスソフトのパターンファイル/Windows Updateの更新連携とは別に指定したコマンドのみを連携させることが可能に。
②アップデート連携実施スケジュールに間隔対応を追加。
販売代理店であるイーディーコントライブ株式会社からの販売、サポート。

パッケージ

Windows Update、アンチウィルスソフトウェアとのアップデート連携

アップデート連携スケジュールに隔週
HD革命/WinProtector Ver.8 Network Controller(2018年12月14日発売)
※ライセンス販売のみ。
「システム管理者」と「グループ管理者」によるクライアントPC管理の分散化が可能、クライアントPCの情報をグループごとにまとめて管理、クライアントPCのリモート操作、電源ON/OFFや資料配布などを遠隔で操作、スケジュールで省力化
販売代理店であるイーディーコントライブ株式会社からの販売、サポート。

パッケージ


クライアントPCの情報をグループごとにまとめて管理
クライアントPCのアプリケーション、セキュリティ、システムの各Windowsログが取得可能
HD革命/WinProtector Ver.9 Standard(2022年3月23日発売)
※ダウンロード版、ライセンス販売のみ。
保護対象を強化!「ドライブ全体を保護する(セクター方式)」と 「個別のファイル・フォルダーを保護する(ファイル方式)」を 選択出来るようになりました。また、除外対象を運用に合わせて保護の除外設定が可能になりました。
販売代理店であるイーディーコントライブ株式会社からの販売、サポート。

パッケージ

保護対象(詳細設定)

アップデート連携(設定)
HD革命/WinProtector Ver.9 Network Controller(2022年3月23日発売)
※ライセンス販売のみ。
クライアントPCを集中管理!クラウド環境にも対応いたしました。
販売代理店であるイーディーコントライブ株式会社からの販売、サポート。

パッケージ

クライアントPCの情報を収集し、グループ分けして一括で管理します。

保護設定(詳細設定)
HD革命/WinProtector Ver.10 Standard(2024年5月27日発売)
※ダウンロード版、ライセンス販売のみ。
新機能でよりセキュアな運用が可能に!
一時ファイル(シャットダウン/ 再起動で破棄されるデータ)の暗号化選択が可能になりました。暗号化の強度は(中・強)の選択が可能です。
販売代理店であるイーディーコントライブ株式会社からの販売、サポート。
.png)
パッケージ

一時ファイル(詳細設定)

アップデート連携(設定)
bottom of page